お知らせ // 25.3.19更新
(ご注文前に必ずご一読ください)
改定内容についてのお知らせ2025.3.19
いつもNAKAYAMA COFFEE ROASTERYのオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
お伝えしていました価格改定の内容についてのお知らせとなります。

商品や送料などお客様のご負担が大きくなってしまうこと、お詫び申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。
価格改定のお知らせ2025.3.1
いつもNAKAYAMA COFFEE ROASTERYのオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
このたび、4月より商品価格を値上げさせていただきますことをお知らせ致します。
原材料や輸送コスト、資材などの価格高騰が続く中、手をかえ品をかえ価格維持に努めてきたのですが、今回NAKAYAMA COFFEE ROASTERYの中でも特に主要なグアテマラ・ブラジルが大幅な値上げとなり、これまでの価格でクオリティを維持することが非常に困難な状況となりました。
4月の価格改定に伴い、商品ラインナップも一部変更させていただく予定です。
価格や商品の詳しい内容につきましては、また改めてお知らせさせていただきます。
大変心苦しいご案内となりますが、何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
ネコポスでの配送再開について2025.1.23
昨年8月より関西地区でのネコポス配送サービスが終了となり、クロネコゆうパケットへ変更しておりましたが、この度ネコポスでの全国配達が継続されるとのアナウンスがありました。
現時点よりネコポスの使用が再開でき、また配達日数も以前と同様との事でしたので、随時ポスト投函での発送についてはネコポスにて送らせていただいております。
それに伴いパッケージの袋のサイズなど、若干の仕様の変更などがありますがご了承頂ければ幸いです。
また、サービス自体が一時的なものになるのか長期的なものになるのかが現時点では判断できかねますので、発送できる内容量に関しましてはしばらく現状のままとさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
配送について2024.9.13
ポスト投函での配送が、ネコポスからクロネコゆうパケットに変わり1ヶ月が過ぎました。(詳しい内容に関しましては以下に記載しております。)
サービスが変わり資材の見直しや変更を余儀なくされ、配送にかかる日数が増えるなどもあり、クロネコゆうパケットに変わるサービスなども比較検討しましたが、現状はこのまま継続させていただく次第です。
お届けまで少し日数がかかりますが送料一律のクロネコゆうパケット(100g×3袋まで、200g袋の配送は不可)、もしくはクロネコヤマトの宅配便(お届け先によって送料は変わります。¥6,000以上お買い上げの場合は当方にて送料負担)の2種類となります。
ご注文内容、送料、お届け日数などを検討した上で、お客様に合った配送方法を選んでいただければと思います。
今後も送料や配送サービスに変更があるかと思いますが、その都度検討しお伝えしてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
(今のところネコポスが戻ってきてほしい気持ちです…)
クロネコゆうパケットでの配送について2024.8.8
ネコポスが廃止となりクロネコゆうパケットでの配送が始まりましたが、厚みに関しての規定がかなり厳しく、現状どのようなかたちでも200g袋での発送が難しいと判断しました。(その他詳しくは下記の方にも記載しております。)
しばらくの間クロネコゆうパケットでの発送は300gまで、100gで3つまで選択可能、また200gを選択した場合は宅配便扱いとなるように変更しております。
(200gを選択してもクロネコゆうパケットが選択可能となってはいますが、発送はできません。選択した場合は、送料が100,000円になるよう設定しておりますのでご注意ください。システムの都合上、選択できないようにする設定がなく、このような形を取らせていただいております。)
大変ご不便をお掛けして申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。
”ネコポス”→”クロネコゆうパケット”への移行について2024.7.4→2024.7.26→2024.8.3追記
いつもNAKAYAMA COFFEE ROASTERYのオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
当ショップでも長らく活用していた「ネコポス」配送サービスが2024年7月31日(水)にて終了となり、翌2024年8月1日(木)より「クロネコゆうパケット」へ変更となります。
「クロネコゆうパケット」は、ヤマト運輸にて荷物を預かったのちに日本郵便へ引渡し、その後日本郵便の配送網を活用して荷物をお届けするサービスとなります。
「ネコポス」と同様にポスト投函でのお届けとなるのですが、サービスの変更に伴い、お届け日数が今までより+1日以上遅くなります。最短で3日〜1週間ほどで、郵便局の配達員によりお届けとなります。(遠方や離島、一部地域などの場合はさらに日数を要する可能性があります。)
現行の梱包内容を変えずに発送できるよう、クロネコゆうパケットの規定に合わせて事前に配送用資材などを用意していたのですが、厚みの規定がかなり厳しく、現行の梱包内容では発送されずにこちらへ戻ってきてしまう事例が発生しましたので、クロネコゆうパケットでの発送は300gまでに変更させていただきます。
できるだけスムーズにお届けできるように発送用の箱の見直しなどを急ぎ進めていく予定です。
また、ご注文いただいた豆の種類によって同じグラム数でも袋の仕様(サイズやガス抜きバルブ、袋の厚み)が変わるなど、細かい部分にも変更があります。
配送料金に関しましては今のところ変更はありませんが、今後変更になる可能性もございます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後も変わらずご愛顧いただけますと幸いです。
ネコポス配送について2024.5.29
ネコポスでの発送は、ご注文合計が400gまでとなっております。合計が400g以上になる場合は宅急便扱いとなります。
400g以上でもネコポスが選択可能となってはいますが、発送はできません。400g以上のご注文でネコポスを選択した場合は、送料が100,000円になるよう設定しておりますのでご注意ください。
(システムの都合上、合計g数を超えた際に選択できないようにする設定がなく、このような形を取らせていただいております。)
おまかせ3種は内容量に関係なく1セット300g扱いになりますので、ネコポス発送にする際はおまかせ3種1セットのみ、もしくはおまかせ3種1セット+100gまででしたらネコポス発送可能です。
また、24年7月でネコポスサービスが終了となり、8月よりクロネコゆうパケットに変更となる予定です。箱のサイズや厚み、配送の日数が今までの+1日になるなどの変更点があるようですので、詳しい内容が決まり次第またお知らせをする予定です。